素敵にこだわる「一人暮らし」(*^^*)
STAFF BLOG
一人暮らしのインテリアは、自分の好みのものだけでカスタマイズできるので、楽しいもの
ですよね。特に女性の方は、ご自身だけのシンデレラ城をつくる夢を叶えたい?一人暮らし
の女性が真似したくなるようなインテリアをご紹介します。機能性と可愛いらしさを、兼ね
備えた素敵な住まいづくりのためのアイデアが、見つかるといいですね!早く家に帰りたく
なるようなカスタマイズをしてみてくださいね。
一人暮らしだからこそ、誰にも干渉されることなく、思うがままにインテリアをカスタマイズ
できるって気軽でいいですよね。玄関入ってスグのスペースが、自分の好きな物、可愛いい物
に囲まれていると、それだけで気分が高揚します。靴などは戸棚にしまい込むのもアリですが
見せる収納にしてみるのもオシャレなのでは。工夫次第で、手間もコストもかけずに簡単な造
りで、豊富なバリエーションを楽しむことができます。
お部屋が賃貸の場合、なかなか壁面を装飾することは難しいと思われがちです。しかし最近は
簡単に剥がせる、可愛いいウォール・ステッカーがたくさん市販されているので、誰でも手軽
に装飾でき、お部屋のムードを変えることができます。メルヘンチックで、スタイリッシュな
ステッカー。自分好みのアクセントカラーを壁面のみならず、小物などにも取り入れることで
グッと素敵な雰囲気に。
カラフル過ぎるインテリアは苦手という方なら、長く使えるデザイン家具でシンプルかつ
ナチュラルにカスタマイズするのがいいかも知れません。木肌の優しい色合いは、どんな
空間にも馴染みます。全体的に白色系のお部屋なら、観葉植物を取り入れることで自然の
彩が加わり、見た目にも優しい雰囲気に。緑の効果でゆったりと、くつろげる空間を実現
することができますね。
ゆったりとお風呂で過ごすリラックスタイムは、日常の疲れを洗い流してくれる大切なひととき。
ホッとできる内装のバスルームだと、より心地よく、くつろげそうですね。猫足型のバスタブに
クラシカル・レトロな形の水栓が、とてもキュートな感じです。泡の入浴剤を入れて浸かれば、
映画女優にでもなったかの様な気分が味わえそうです。
よくある白い壁のお部屋。清潔感があって、お部屋を広く見せることのできる色合いですが、
家具まで真っ白だと、チョッと寒々しく感じてしまいそうな気もします。そんな空間に暖かさ
を加えたければ、小物やテキスタイルなどに、明るい配色を取り入れてみましょう。鮮やかな
ブルーや、優しい赤いトーンを差し色として、ポイントに少しづつ取り入れると、見ていても
何だか楽しくなってきますね。
ひとつの空間に、ダイニング、リビング、寝室の機能を持たせる場合、レイアウトや空間の広さに
よっては少しゴチャゴチャしてしまうことも。来客時にベッドが人目に触れることが気になる場合
には、ベッドサイドにカーテンなどで、さりげなく目隠しになるような仕組みを取り入れてみては
いかがでしょうか?見た目にも優雅で、スタイリッシュなものを組み合わせるとより素敵ですね。
リルシア”で素敵にトータル・コーディネートしてみませんか ?