インテリアに合わせた照明コーデ☆ミ

11/02

STAFF BLOG

   ライティング方法によって、空間は様々な表情を見せてくれます。照明の位置や

   光の色でも、驚くほど雰囲気が変化するもの。インテリアのスタイルによって、

   照明の選び方にもこだわりを持ちたいものです。ライティングデザインの相性に

   ついて考えてみましょう。

 

1ONE

   インテリアをミニマルなものにする場合、空間の所々にパンチの効いたアクセント

   を置きたいもの。ラフなコンクリート素材と、床やドアに明るいウッディテイスト

   を組み合わせてスッキリとしたモダンスタイルにまとまっています。アクセントと

   して、カラフルなラグと、その上に下がっている個性的な照明が明るさと、軽やか

   な華やかさを添えています。

 

2TWO

   モダンながらも木のずっしりとしたテイストを組み合わせたモダンカントリー調

   です。奥にある重厚感溢れるメタリックな暖炉と合わせるように、椅子にも渋い

   ダークグレーの配色。天井からレトロチックな照明がランダムに設置されていま

   す。モダンとレトロ、田舎風とスタイリッシュという異なるテイストが相まった

   雰囲気のある空間となっています。

 

3THREE

   床と壁に同一素材を使うことにより、シンプル&ナチュラルで木に包まれる感じ

   がするデザインです。テレビ横に配されているのは、真っ白なスタンドライト。

   森のなかで光るヤコウタケを想わせるデザインです。この存在感が強調されてい

   るのは、背景に用いる素材のコーディネート次第ですね。

 

4

20100425231009

      それぞれの用途に合わせた照明が、天井からセットされています。リビングスペースに

  掛けられているのは、マーガレットのような花を毬状に組み合わせたランプシェイド。

  花を模した太陽のようなデザインは、目立つ色ではないながらも存在感が感じられて、

  とても素敵ですね。

 

5FIVE

   和空間の照明は、やはり白熱灯などの温かな色味のものを選びたいですね。

   雪洞や提灯を想わせるような、和紙と竹組でできた明かりは、より天然素材   

   の空間を感じさせてくれて心地良く、過ごせそうですね。

 

6SIX

   古い工場っぽいラフな空間に、きっちりとしたモダンスタイルのソファ、照明

   にはガラス製のシャンデリアが組み合わされています。アンバランスなようで

   不思議にしっくりと落ち着けるコンビネーション、真似してみたいですね。

 

ENT

 

                                     照明コーデもリルシア”

END

リフォーム・塗装のことなら「RIRSIAリルシア」にお任せ下さい。

0120-20-8901

メールでお問い合わせ

株式会社 RIRSIA

〒663-8215 兵庫県西宮市今津水波町6-11  TEL:0798-22-8901 FAX:0798-20-1184