サイドテーブルを機能的に活用!(^^)!
STAFF BLOG
サイドテーブルはリビングのソファ周りやベッドのそばで活躍してくれる小さな家具。日常の
ちょっとしたものを置くのにとても便利。使う場所によって、求められる大きさやデザインは
異なりますが、部屋の片隅をおしゃれに飾ってくれるアイテムは、暮らしを華やかに、豊かに
してくれるもの。今回は色んな使い方をご提案!あなたに合うイメージが見つかるかも。
サイドテーブルはカップやグラス、スナックや本などを仮置きできるリビングの便利アイテム。
こちらの様に、お花を飾るスペースとしても有効。素敵に緑を堪能できますね。
寝室で使うサイドテーブルには何かと物が集まっているのでは?どうしてもあれこれと物が
ベッドまわりに必要な方には、収納できるサイドテーブルを取り入れるのがオススメです。
他のモノが無くなる心配をすることなく、目覚まし時計と格闘⁉できることでしょう!
ソファでも小さなサイドテーブルが重宝します。こちらでは丸い木製プレートにメタルの脚を
付けただけのシンプルなものが置かれています。ドリンク類や雑誌程度なら、これで充分です。
お気に入りのデザイン家具は見ているだけでも気持ちが揚がるものですが、デザイナーズ家具には
それに見合った、サイドテーブルを揃えたいですよね。素敵な高級調度品は時代を超えてもなお、
変わらず美しいもの。手に入れておきたいものですね。
ベッドルームに配置する家具類は、枕元に背の高いものがあると圧迫感があって落ち着かない
ため、全体に低めのもので揃えたいものです。夜中に歩くことも想定し、歩行スペースを安全
に確保しながら、素敵にレイアウトしたいものです。
お部屋の隅々までオシャレ家具で楽しみたいというお方には、こちらの様なサイドテーブルは
いかがでしょうか。デコレーションのための小道具としても楽しめそうですね。目を引く家具
であることは間違いありません。
リルシア”で機能的なオシャレを楽しんで・・・