2018”インテリア・トレンド☆彡
STAFF BLOG
インダストリアルやボタニカルをはじめ、定番の北欧風などに今年は少しミックス感を加えるのが
ポイントです。気になる新しいトレンドチェックでオシャレなお部屋を先取り!2018年最新の
傾向をご紹介していきます。
床は空間のなかで大きくスペースを占める場所です。インテリアをデザインする上で、とても大切
な部分となります。床材の貼り方ひとつ、又はカラーや素材で室内の雰囲気が随分と変わります。
こちらはヘリンボーンフロア。ヨーロッパ風のどこか懐かしく上品な印象をつくります。
美しい部屋づくりには、壁の色彩計画を立てましょう。一般的に白で統一された壁紙がよく見られ
ます。膨張色で明るく光を反射する白は、どんなインテリアスタイルにも馴染みますが、個性に欠
ける点も否めません。こちらの様な二色使いはいかがでしょう?ゾーニング効果もプラスされる他
天井高を強調させる効果も期待できます。
インダストリアルとボタニカルをミックスさせてみましょう。グレーやモノトーンを主流とする
メインカラーに、落ち着いたグリーントーンを合わせ、植物を多めに飾ってみましょう。ヴィン
テージ感を程よくプラスすることで、両方のスタイルを馴染ませることがポイントです。
飾らないインダストリアルテイストにミックスさせるボタニカルスタイルは、柔らかいニュアンス
をプラスするのがポイントです。円形や曲線フォルムのヴィンテージ家具の他、こちらの様に柔ら
かい植物のモチーフを加えたりしてみてください。グリーンやブルートーンがかったグレーで統一
させると、いつものインダストリアルテイストに柔らかさが生まれ、爽やかな印象になります。
北欧風の家具は木材などの自然素材の風合いを大切にしたナチュラルなインテリアが特徴的です。
そこにインダストリアルテイストの武骨さをプラスすると、新しい印象が生まれます。ナチュラル
に工業的な素材や幾何学などをプラスすると都会的なオシャレさが演出できます。
ボヘミアンスタイルは自由で居心地の良いインテリア。そんなリゾートムードを残しながらも
ミニマム家具やヴィンテージな風合いがマッチする大人ボヘミアンに挑戦してみましょう。
リルシア”でトレンドを先取り!!