熱中症対策について

05/16

STAFF BLOG

こんにちは

最近蒸し暑くなってきましたね。

もうそろそろ梅雨の時期です

熱中症対策が大事になってきます。

 

RIRSIAでも現場の皆さんに熱中症対策について

声かけをしています。

症状が出てからでは手遅れになってしまいます。

・熱射病

 脳障害 高体温で脳の体温中枢が麻痺し、

 発汗停止や意識障害をおこす重い症状。

・熱疲労

 脳血流不足 脳の血流が不足して起こる、

 めまい・頭痛・吐き気などの症状。

 脱水症状が続く。

・熱けいれん

 発汗により血液中の塩分が失われた時に水だけを

 補給しておこる筋肉のけいれん。

 

気温28度以上、温度75%以上は要注意!!

水分や塩分の補給

・服装等による対策

・熱中症指数の測定

できる予防対策を心掛けながらこれからの暑い日を

乗り越えていきましょう

これからどんどん暑くなりますが、熱中症対策して安全第一に頑張ります👍

 

熱中症は命に関わる怖い病気です。

環境省熱中症予防情報サイトを載せておきます。

是非参考にしてみてください。

熱中症予防サイト⇒ https://www.wbgt.env.go.jp/heatillness.php

 

熱中症対策イラスト・画像・無料テンプレート - Canva

リフォーム・塗装のことなら「RIRSIAリルシア」にお任せ下さい。

0120-20-8901

メールでお問い合わせ

株式会社 RIRSIA

〒663-8215 兵庫県西宮市今津水波町6-11  TEL:0798-22-8901 FAX:0798-20-1184